トップカンファレンス

久々に論文投稿ネタを書いてみる。2013年に現職についてから5年半、また2014年ゴールデンウィークの初チャレンジから4年半、ようやく紛れもないトップカンファレンスに論文が採録された。この日記でも「トップクラスの会議」の採録に関しては何度か書いてき…

雑多

iMac Pro が無事に復旧。本当にサクサク動くので、仕事がすこぶる捗る!自宅にもほしいが、流石に予算が厳しい。 セキュリティやプライバシーに興味を持ってくれる学生が増加傾向にあるのは有難い限り。希望者全員に来てほしいのだけど、研究室に定員がある…

iMac Pro 帰還

mac

入院していた iMac Pro がようやく帰ってきた。症状が判明したのが 3/2、入院措置となったのは自分が退院した後となってしまい、オフィスから代理店に送付したのは3/13のこと。電話で何度かやりとりをした後、AppleCare Serviceの受付日は3/20、入荷日が3/23…

しばらく日曜日の朝に子供と観ていたドラゴンボール超が今日で終わってしまい、寂しい限り。ただし何となくそう遠くない内に続編がありそうなプロットがあったような気がする(「また会おう」的な言葉がリピートした印象)。劇場版までは過去のビデオを観て…

主任の祝辞が大変良かった。グリットについて言及して励ましの言葉を頂いた。 レバッタルを書くにあたり、欧州の師匠と仰ぐ先生に軽く稽古をつけていただいた。ちょっとしたアドバイスではあったが、これがあるかないかでは大違い。この歳になっても先生に学…

Twitter をやっていたら呟いたであろう、諸々のこと。 レバッタルが終わったらセルフ快気祝いも兼ねてレバたれを食べに行く。 マネーフォワードの大学研究費版がほしい。よく使う業者やAWSと連動。 輪講や研究のミーティングで議論してる時間一番楽しい。

Twitter をやっていたら呟いたであろう、諸々のこと。 iDeCo (個人型年金)で資産運用すると所得税の控除を受けられるが、給付時に所得税を払う必要があるので、税金の支払いを後回しにしているだけだと思っていた(運用で得られるあるいは失う運用益は別と…

扁桃腺切除手術の総括

今日で手術を受けてからちょうど2週間。まだ何かを飲み込む時には若干痛みがあるが、日常生活にはほぼ支障がなくなった。 心配だった味覚障害に関してもまったく問題ない。何かが変わってしまったという感覚は一切ないし、色々なものを美味しく食べることが…

今年の目標

自分が定めたゴールに寄与しない仕事をきっぱり断るのが今年の目標。NOと言えない性格が災いして、いつの間にやらお願いされるがままに(と言ってもそれぞれ百歩譲歩しているのではるけど)色々引き受けてしまうはめになり、自己嫌悪に陥っている。個々の仕…

扁桃腺切除

わずかに痛みが残るが、もう鎮痛剤を止めて普通の食事を摂取している。昨晩はごく少量のアルコールも摂取した。 1週間ぶりに医師に診てもらったら順調とのこと。 術後2週間もすれば治るというのは本当だった。ベビーせんべいともお別れか。。。表1: 扁桃腺切…

扁桃腺切除手術

十分に寝たおかげか、良くなっている感じである。昨晩は久々に米と肉を食べることも出来た。表1: 扁桃腺切除手術における主観的な痛みの経時変化。痛みは0が無痛、10が最大の痛み。 日 状態 薬が効いている時 薬が効いていない時 食事 備考 手術前日 入院 0 …

扁桃腺切除手術 Day 11-12

退院翌々日からハードワークが2日連続で続いたので、朝の時点では痛みがまたぶり返してしまった。表1: 扁桃腺切除手術における主観的な痛みの経時変化。痛みは0が無痛、10が最大の痛み。 日時 薬が効いている時 薬が効いていない時 備考 Day 1 0 0 手術前 Da…

扁桃腺切除手術 Day 9-10

昨日から今日にかけて、大いなる進歩があったように感じる。 薬が切れたであろう時間になっても耐えられる。唾や痰がそれほどたまらなくなりつつある感じがする。さらに、普通の菓子(ルマンド、ホワイトロリータ、ハッピーターン)も食べることが出来た。 …

扁桃腺切除 Day 8

ようやく本日をもって退院することができる。昨晩は結局真夜中の2時に痛みで起きてしまい、ロキソニンを出してもらった。朝までは小康状態であったが、8時の朝食前にロキソニンを服用したにも関わらず、朝食はほとんどとることができないほどの痛みを感じた…

扁桃腺切除手術 Day 7

昨日に日記をかいた時点では、「症状が和らいだ」などと書いたのだけど、和らいでいたのは一時の幻で、鎮痛剤(ロキソニン)の効果が切れると、直ちに猛烈な痛みに襲われる。喉だけではなく、舌の横側と耳が痛い。昨晩は夜中に頓服のロキソニンを処方しても…

扁桃腺切除手術 Day 4-6

Day 4-6 のルーチンワークはほぼ Day 3 の繰り返しだった。 痛みはだんだん減りつつも発熱が続いていて、スマートフォンでメールをぽちぽち返すのがやっとで、日記を書くどころではなかった。昨夕に点滴を外したところ、夜中から今朝にかけてかなり痛みが激…

扁桃腺切除手術 Day 3

点滴を受けながら書いているので、例によって箇条書きで。 6時: 起床時間。館内放送が一斉に鳴るので、強制的に起こされる。しかし、そのままベッドの上でうつらうつらしながら過ごす。 7時: 回診が来る。30秒くらいのやり取りがあって、先生は他の部屋へ。…

扁桃腺切除手術 Day 2

朝6時起床。昨夜は空調機の周辺から断続的に変な音が出ていて、なかなか寝付けなかったのだけど、いつの間にか気がついたら朝になっていた。朝の検温・血圧測定がおわり、後は8時に来るという栄養補給としての点滴を待つのみ。手術は9時からの予定で、1時間…

扁桃腺切除手術 Day 1

いつかはこのような文書を書く日が来るかもしれないと思ってはや15年くらい。ついにこの日が来たので記録に残しておこう。 手術に踏み切った経緯 昔から部活で運動をし過ぎたり、試験の前などに徹夜をする日が続くと、決まって扁桃腺を腫らせて高熱を出し、1…

[misc] iMac Pro 故障

年末に導入した iMac Proの調子がずっと悪かったのだけど(急に再起動したり、フリーズしたり)、ついに今日故障した。 fsckの出力メッセージを見る限りストレージに障害がありそう。 しかも今日はたくさん事務仕事があるのに、運悪くラップトップを家に置い…

[研究] 研究の面白さ

研究のどこに面白さを感じるかというのは人それぞれなのだけど、自分自身の興味を振り返ってみると、まず普遍的な規則に心が惹かれる。これはその昔、物理学の学徒だったことに大きく影響を受けていると思う。そういう背景がありつつ、長年企業研究所で働い…

研究はソーシャル

10年以上前のお話。職場に英国からポスドク研究者が来た。先輩社員が国際会議に行った時に知り合いとなり、その縁で自分が所属する研究グループに来ることに。彼は某著名研究者のラボで鍛えられた研究者で、そのボス同様にアクが強い面はありつつも、彼から…

投稿完了

このところずっと取り組んでいた論文の投稿が終わり、ちょっと何か書きたくなったので書いておこう。 毎回論文を出すたびに、これが今までで一番の作品だなぁなんて思いながら投稿することが多いのだけど、今回のは間違いなく(と毎回言ってはいるが)一番の…

SNS断ちと書きたい欲

思うところがあり、正月くらいからSNSにログインしないようにしている。ランダムなパスワードに変更して、すぐに捨てて cookie を削除し、リカバリーができないようにご丁寧にメールのフィルターまでかけ、さらにブラウザのプラグインで弾くと同時に /etc/ho…

アトミックブロンド

http://atomic-blonde.jp/ネタバレするので結論は省くけど、シャーリーズ・セロン演じる「ブロンド」な主人公のあまりに高すぎる戦闘力と、およそ有り得ないような(大抵この手の映画のストーリーはあり得ないのだけど)ストーリー展開が見どころ。 シャーリ…

観た映画の記録

ここに書いていない映画がそこそこたまっているのだけど、とりいそぎ本日分。 ザ・サークル 機内で鑑賞。G社を彷彿とさせるCircleなる企業がオープネスという御旗の下に個人のプライバシー情報をどこまでも公開していく話。本職にも関係する話なので、予告編…

[映画] 今後観たい映画

今年は劇場での鑑賞機会を増やしたい。 スター・ウォーズ エピソード8 パッセンジャー 君と100回目の恋 追憶 攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL IT T2 Trainspotting Alien: Covenant World War Z 2 The Circle

[映画] 観た映画の記録

しばらく記録をとっていなかったので、思い出せる範囲で。「エヴェレスト 神々の山嶺」、「ブリザード」、「白鯨」、「レヴェナント:蘇りし者」はたしか同時期に観たと思うのだけど、いずれも過酷な自然と人間の闘いをリアルに描いた話で見応えがあった。邦…

[研究] 研究者としてのエートス

研究者として、改めて 'Stay hungry, stay foolish' という態度が大事だと思う。 守りに入ってはいけない。今年はもっと攻めようと思う。 そしてもっと頭を使って戦略的にやろうと思う。 そのためには自己のエートス(行動様式)を確立することが肝要であろ…

新年抱負

それぞれ小さいことではあるけど具体的な抱負を書いてみる。自分の手帳か Evernote にでも書いておけば良い内容だけど、継続的な備忘録としてここにも書いておく。・極力出張を避ける 意図は純粋に時間の捻出と、体調管理。あちこち飛び回っても生産性があが…