2020-01-01から1年間の記事一覧

粉瘤切開日記 (4)

後は自然治癒モードに入ったのでもう書くことはないと思っていたのだけど、今日通院したら、まだ傷口に嚢腫の残骸があるから、取っておきましょうと担当医師に言われた。ちなみにここまで担当医師は全員違う人なので、医師によって所見や処置が違うというこ…

粉瘤切開日記 (3)

昨日の痛みを思い出して足取りは重かったが、渋々と通院。懸案の患部はあっさりとガーゼの交換だけで完了してしまい、拍子抜けした。(ちょっと痛かったけど)ただ、毎日担当医が変わっているので、ちゃんと引き継ぎがなされているかは不安な限り。そうこう…

粉瘤切開日記 (2)

粉瘤切開の翌日も通院。今日は昨日とは違う先生が診察。まずはガーゼ交換からであるが、傷口に押し込んであるガーゼを剥がすだけでかなり痛い。そして痛がっている様子を見て、ベッドの上に寝かされる。そしてガーゼ交換だけで終わるという淡い期待は打ち砕…

粉瘤切開日記 (1)

なぜか昔から、年末(それもクリスマスの頃)になると痛い病気(それもちょっとめずらしいもの)を発症することが多い。過去には臍炎(さいえん)、帯状疱疹、胆石症(過去に2年連続クリスマスに発症して診察した医者に笑われた)、そして今回の粉瘤(ふんりゅ…

明るいセキュリティのメモ

今日某フォーラムでパネルディスカッションに登壇させて頂いたときの備忘録。今日は朝から会議が2本つまっていて、さらに直前まで授業、ゼミと喋りまくってからの本番だったこともあって、正直講演も(いつも以上にかんでしまった)ディスカッションの受け答…

オンラインの功罪

前にも書いたように最近仕事を(不可抗力により)色々引き受けてしまい、それに伴ってオンライン会議の数がぐんと増えた。春学期はオンライン授業の準備で精一杯だったため、授業以外のあらゆる活動から身を引きながら過ごしていたので、仕事も増えることは…

学会週間

今週は某国内シンポジウムにスタッフ(PCチェアとして)側の立場で奔走した。忙しいながらも充実した週だったけど、まぁーー疲れましたな(笑) 200名超の出席者からなるセッションの企画と司会進行、オンライン授業で培った技術を駆使して準備した表彰式動画…

研究コミュニティについて

夜遅い時間なので、ちゃんとした文章にするなら明日起きてから書くほうが良いのだけど、今の気持ちをストレート書きなぐっておきたいと思う。「研究コミュニティ」と大きな主語をタイトルにしたのだけれども、身の回りの話から来ている内容である。 研究は一…

しばらく Twitter をやめてみる

前回投稿から早くも10ヶ月経過してしまったが、COVID-19 の影響もあって打席を増やすどころか、かなり減らしてしまっているのが現状である。この点を猛省し、内省してみることにした。振り返ってみると、COVID-19 が世の中を変えた最中に、個人的には(意図…